-
Camp&Go LOGBOOK Issue No.1
¥350
北海道ニセコの玄関口・JR倶知安駅前に誕生したショップスペース、Camp&Go。 アウトドア好きをはじめ、すべての人のニセコライフを楽しくするエッセンスが詰まった場所です。訪れる人も、ここでお店を出す人も、誰もが「キャンプ場で居合わせたような」時間を共有できる場所に、という願いを込めて作られました。 この「Camp&Go LOGBOOK」では、キャンプサイトに見立てた6つのスペースで活動する人たちの記録をグリーンシーズン・ホワイトシーズンの年2回、まとめて皆さんにお届けします。 場のコンセプトに惹かれて集まる人たちの個性を綴った1冊が、どこかでまた新たなつながりを生んでくれたらとっても嬉しいと思いながら。1冊ごとに、人々の「記録を積み重ねる」気持ちで制作しています。 Issue No.1では、ここに常設のショップを構える □水野自転車店 □STRIDE LAB NISEKO □Pyram Organics & Plants オーナーさんたちにお話を聞きました。 これまでどんな人生を?なぜここでお店を?これからどんな未来が? お店に満ちる雰囲気の原動力となる、オーナーさんたちのおもしろいライフストーリーが詰まっています。 □送料無料の Camp&Go LOGBOOK vol.0と同梱できます! ご希望の方は、備考欄にその旨お知らせくださいませ。
-
【旅の本】LATVIA! TRIVIA! 世界遺産の都へ ラトビアの魅力100
¥1,650
今だけ、送料無料にてお届けします! 旅人フォトライター・ウエミチメグミ、初めての本です。 バルト三国の中央、ラトビアの魅力を網羅したビジュアル満載のガイドブック! 雑貨やリネンなどの丁寧な手仕事が注目され、日本でもじわじわと人気を集めているラトビア。2012年には英国の旅行案内サイトで「世界一美しい国」にも選ばれました。 本書では写真をふんだんに使用し、あまり知られていない建物、街並み、マーケット、お祭りなどラトビアの魅力を100のテーマでバラエティ豊かにお伝えします。 そのうち10テーマは、美術家でもある監修の西田氏が書き下ろした、芸術・音楽・ワインなどのコアな情報。 どこから読んでも楽しめるよう、デザインにもこだわりました。旅行計画や現地でも役に立つハンディサイズの頼れるガイドブックです。 価格には送料(¥180)を含んでいます。 雷鳥社 著者 ウエミチ メグミ/三宅 貴男 監修 西田 孝広 並製 192p 四六判 ISBN 978-4-8441-3702-3
-
Camp&Go LOGBOOK vol.0
¥200
北海道ニセコの玄関口・JR倶知安駅前に誕生したショップスペース、Camp&Go。 ここで活動する人たちの記録をまとめた雑誌が、この「LOGBOOK」です。 Camp&Goは、みんなのニセコライフを楽しくするエッセンスが詰まった場所です。 訪れる人も、ここでお店を出す人も。 誰もが「キャンプ場で居合わせたような」時間を共有できる場所にと。 キャンプサイトに見立てた6つのショップスペースで活動する人たちの記録を グリーンシーズン・ホワイトシーズンの年2回、まとめて皆さんにお届けします。 vol.0は本体価格無料です。(送料、諸経費の¥200のみお願いしています) 他の商品と同梱の場合は、無料にてお送りします。その商品のご注文時、備考欄に「Camp&Go LOGBOOK を一緒に!」とご記入くださいませ。 ●納品書、領収書が必要な場合、備考欄にご記入ください。 12/23追記 申し訳ありません。諸経費を含め、¥200に価格改定させていただきます。 ご了承くださいませ。